スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
なつのひ 
2011/07/11 Mon. 13:44 [edit]
先週はケータリングの仕事とワークショップの準備やらで忙しく、無理をすれば練習時間を捻出できるが、そこまで頑張って本来大切にすべき部分にしわ寄せをくらわすのもナンダカナーと思い、5日ほどキッパリと練習は休んで、効率的にバランスよく、モノゴト回すことに集中してみた、なんともオトナーな夏である。
本日5日ぶりの練習は10時過ぎに自宅で・・・むっちゃ暑いっすねー、ひー。窓の外はピーカンの空&お天道様がすでにギラギラ。こんな時間にアシュタンガなんて、”デ”キ”ル”カ”ー”!とちゃぶ台ひっくり返したくなるも、そこはオトナーな夏なので、淡々とやる。
フルセカンド+バシスターサナ(の準備ポーズ・足は上げない)で、汗ダックダク。肩の具合は相変わらずよろしくないので、負担をかけないように、ゆるビンヤサにて御免候。カポタは、背骨は随分と深く曲がるのだが、いかんせん肩が開かず、中途半端なデキアガリでちょっと不満ブーブー。エカパダは、魔法のおまじないの力を借りて、なんとかドーニカコーニカ。ティッティバは汗の力を借りて、ツルン!と滑り込み作戦大成功^^しかしビンヤサで同じくツルン!と滑るのが気に入らない、プンスカ。
今年に入って初めてスキッドレスの上でピンチャ&カランダ。汗で適度に湿っていたからか、・・・ら、楽チンだー!こんなにグリップよかったら委ねちゃってオッケーだし、内に引き寄せる自分の力いらないじゃん!・・・てなワケで至上最強のドッシリと安定したスティラでスッカムなピンチャとカランダ一丁できあがり。しかも、となりでダンナさんがニヤニヤ見てたので、カランダで上げてもらってラッキー。仕込んだ甲斐があります。
カランダを指して、「ずいぶん危険なことやるんですね」と変な感心をするダンナさんを前にして、続けてマユラーサナとナクラーサナをやったら、共に大笑いされた。どういう意味だろう?マユラーサナは相変わらず超ダッサイです、すみません。ナクラーサナは、某男子の桁違いにでっかい”ザッブン!ザッブン!”の波にインスパイヤされて以来、爆発的に”ドッカン!ドッカン!”とぶっ放してます。
七頭立は随分と安定してきて、それぞれ15呼吸キープ。長くキープすると、ふっ、と感覚がシフトする瞬間があって、それが新鮮で面白かった。バランスものは、「あー、もうダメかも・・・」と思った地点から、さらにちょっと堪えてみるのが、自分的には色々と効果的だったりする。
久々の練習@超夏日はそんなとこで。
本日5日ぶりの練習は10時過ぎに自宅で・・・むっちゃ暑いっすねー、ひー。窓の外はピーカンの空&お天道様がすでにギラギラ。こんな時間にアシュタンガなんて、”デ”キ”ル”カ”ー”!とちゃぶ台ひっくり返したくなるも、そこはオトナーな夏なので、淡々とやる。
フルセカンド+バシスターサナ(の準備ポーズ・足は上げない)で、汗ダックダク。肩の具合は相変わらずよろしくないので、負担をかけないように、ゆるビンヤサにて御免候。カポタは、背骨は随分と深く曲がるのだが、いかんせん肩が開かず、中途半端なデキアガリでちょっと不満ブーブー。エカパダは、魔法のおまじないの力を借りて、なんとかドーニカコーニカ。ティッティバは汗の力を借りて、ツルン!と滑り込み作戦大成功^^しかしビンヤサで同じくツルン!と滑るのが気に入らない、プンスカ。
今年に入って初めてスキッドレスの上でピンチャ&カランダ。汗で適度に湿っていたからか、・・・ら、楽チンだー!こんなにグリップよかったら委ねちゃってオッケーだし、内に引き寄せる自分の力いらないじゃん!・・・てなワケで至上最強のドッシリと安定したスティラでスッカムなピンチャとカランダ一丁できあがり。しかも、となりでダンナさんがニヤニヤ見てたので、カランダで上げてもらってラッキー。仕込んだ甲斐があります。
カランダを指して、「ずいぶん危険なことやるんですね」と変な感心をするダンナさんを前にして、続けてマユラーサナとナクラーサナをやったら、共に大笑いされた。どういう意味だろう?マユラーサナは相変わらず超ダッサイです、すみません。ナクラーサナは、某男子の桁違いにでっかい”ザッブン!ザッブン!”の波にインスパイヤされて以来、爆発的に”ドッカン!ドッカン!”とぶっ放してます。
七頭立は随分と安定してきて、それぞれ15呼吸キープ。長くキープすると、ふっ、と感覚がシフトする瞬間があって、それが新鮮で面白かった。バランスものは、「あー、もうダメかも・・・」と思った地点から、さらにちょっと堪えてみるのが、自分的には色々と効果的だったりする。
久々の練習@超夏日はそんなとこで。
スポンサーサイト
category: 未分類
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://everydayashtanga.blog116.fc2.com/tb.php/1023-7ef20d6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |